- ホーム
- /
- 投稿記事
同僚に代わって 9800/8875 で電話に応答してください(Unified CM)
このヘルプ記事は、Cisco Unified Communications Manager (Unified CM) に登録されている Cisco Desk Phone 9800 シリーズおよび Cisco Video Phone 8875 を対象としています。
同僚と通話処理の責任を共有している場合、通話ピックアップ機能を使用すると、同僚の電話にかかってきた通話に応答できます。 通話ピックアップ グループ内外を問わず、同僚の通話に応答できます。
この機能を使用するには、管理者がディレクトリ番号を少なくとも 1 つのコール ピックアップ グループに追加し、電話機の機能キーを設定する必要があります。
グループ内の同僚の電話に応答する(ピックアップ)
グループメンバーの携帯電話に着信があると、あなたの携帯電話に通知が表示されます。 通知が消えても、まだ応答待ち状態であれば、通話に応答できます。
複数の通話をピックアップできる場合は、最も長く鳴っている通話に応答します。
はじめる前に
管理者は、あなたをコール ピックアップ グループに割り当て、電話機の機能キーを設定しました。
1 |
携帯電話で通知を受信したら、携帯電話の設定に応じて次のいずれかのアクションを実行します。
|
2 |
電話が鳴ったら、 [応答] を押します。 管理者が自動応答を有効にしている場合は、 [ピックアップ] を押すと自動的に通話が応答されます。
|
別のグループの通話に応答する(グループピックアップ)
グループ ピックアップを使用すると、指定された通話ピックアップ グループ外の電話への通話に応答できます。 グループピックアップ番号または呼び出し音が鳴っている電話回線の番号を使用して、通話を自分の電話に転送できます。 これは、複数のグループの通話に応答する必要がある場合に役立ちます。
はじめる前に
管理者は、あなたをコール ピックアップ グループに割り当て、電話機の機能キーを設定しました。
1 |
携帯電話で通知を受信したら、携帯電話の設定に応じて次のいずれかのアクションを実行します。
|
2 |
他のコールピックアップ グループの番号または呼び出し音が鳴っている電話回線のディレクトリ番号を入力します。 |
3 |
電話が鳴ったら、 [応答] を押します。 |
関連グループの通話に応答する(その他のピックアップ)
管理者がコール ピックアップ グループを別のグループに関連付けている場合は、そのグループの電話で鳴ったコールを自分の電話にリダイレクトできます。 そのグループの通話に応答する責任がある場合は、その他のピックアップ機能を使用して通話に応答します。
はじめる前に
管理者は、あなたをコール ピックアップ グループに割り当て、電話機の機能キーを設定しました。
1 |
関連付けられたグループの呼び出し音に応答するには、電話の設定に該当する次のいずれかの操作を実行します。
|
2 |
電話が鳴ったら、 [応答] を押します。 |
同僚の通話を監視して応答する
BLF 機能 (スピード ダイヤルとコール ピックアップの両方) では、監視対象回線の状態を視覚的に表示します。 この機能を使用すると、次のアクションを実行できます。
- 監視対象回線のステータス(アイドル、アラートピックアップ、使用中)を確認します
- 監視対象回線の着信に応答する
- 監視対象回線の番号を素早くダイヤルする
アイコン (9841) | アイコン (9851) | アイコン(9861 / 9871/8875) | ラインキー LED | ステータス | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() LED が消灯 | アイドル |
監視対象の回線はアイドル モードです。 監視対象の回線に電話をかける回線を選択できます。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() オレンジに点灯 |
警告 · 選び出す または 警告 · ピックアップが有効 | 応答を待っている着信があります。 監視対象回線に対して、通話に応答する回線を選択できます。 |
| ![]() | ![]() | ![]() レッド(点灯) | 利用中 | モニタリング対象回線が使用中です。 監視対象の回線に電話をかける回線を選択できます。 |
スピードダイヤル付き BLF の詳細については、 携帯電話のスピードダイヤルを使う。
はじめる前に
管理者は、ユーザーを通話ピックアップグループに割り当て、電話のビジーランプフィールド(BLF)機能を設定しています。
お使いの携帯電話の設定に応じて、次のいずれかのアクションを実行します。
|